あ な た は番目のお客様です

    プラム会

トップページindex.htm
  ようこそ  時任学園
sub1.htm
入学要項
sub2.htm
 教育方針
sub3.htm
 学校生活

sub4.htm
アルバム
sub5.htm
  売り物
sub6.htm
 文化祭
sub7.htm
神の存在
sub8.htm
プラム会
sub9.htm 校歌
いろいろ
sub10.htm
 ルカの
  日記



 
   

    令和4年度 プラム会
  令和4年11月3日(木)

ぷらむ会の皆様へ

2022113

新会長就任のご挨拶

 晩秋の候、皆様におかれましては、お健やかにお過ごしのことと存じます。時任学園は、朝夕は冷え込みも激しくなり、たくさんの赤トンボが秋の知らせを運んできてくれております。

 さて令和44月を持ちまして、ぷらむ会前会長 渡邉美希(旧:織田)氏が、一身上の都合によりぷらむ会会長を辞任致しましたことを、ここにご報告申し上げます。ご報告が遅くなり、大変申し訳ございません。

したがいまして、時任名誉会長のご推薦により、ぷらむ会新会長を務めさせていただく運びとなりました、松本瑠蘭と申します。どうぞ宜しくお願い申し上げます。前会長渡邉氏は、ぷらむ会発足時(平成15年)から令和3年まで、ぷらむ会を盛り上げるため、惜しみなく多くの貢献をしてくださいました。前会長渡邉氏に劣らぬよう、努めてまいる所存です。しかしながら、前会長には及ばない場面も多々ございます。その際はどうぞご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。ぷらむ会は、皆様のご協力で成り立っております。今後ともよりたくさんの方のご参加、心よりお待ちしております。

ぷらむ会会長 松本瑠蘭


ぷらむ会 Day 2022.11.3 PM1:00

 

 今年も113日がやってきました!!この日は、何の日??

文化の日!!それも正解ですが…時任学園にとっては違います…

そう!!「ぷらむ会の日」!!時任先生が忘れてた?!なんて小耳にはさみましたが…(´;ω;)

会長の松本より、当日の様子をちょっとだけご報告(^◇^)

マスクに換気、しっかりコロナ対策をして、楽しみました☆

 

 113日 午後1時から、ぷらむ会スタートです!学園にはタクシーやら自家用車がちらほら。懐かしいお顔が、ちらほら。学園に集まれば、その場は一気に卒業前の雰囲気に!!何度経験しても不思議な感覚です。自分の年齢を唯一忘れる時間になりそうです。

 

テーブルに目を向けると…お皿に「枝豆」が。

これは食べて良いのねときっと参加者は、心の中で期待したはず。その通り!わざわざ時任先生が、前もって枝豆を収穫して、茹でて出してくださいました。この枝豆は、「丹波の大豆」で、粒が大きくてとても立派!!!おいしいに決まってます(^_-)-☆時任先生、ご馳走様でした!!

 

あれ?キウイは?柿は?さつまいもは?

〇キウイは農園からお引越ししたので、まだ実がならず…

〇柿は、昨年は豊作でしたが、今年はポツポツでした…

〇さつまいもは、問題発生です。もうすぐ実りの時期を迎える9月下旬。

 

悲劇でした。さつまいも畑に目を向けると…なんか…ぐしゃぐしゃ。台風のせい?と思いましたが、土がひっくり返されてる…まさか!


  そのまさかでした。サツマイモは台風の夜の一夜のうちに全部食べられてしまったのです。
  来年は、猪対策をなんとかしなくちゃ!





 

平成24年11月6日 プラム会
      会長挨拶
   織田 美希

参加者の皆様、そして佐久間先生をはじめ、早く学校にきて部屋の掃除をしてくれた皆様、本当にありがとうございましご苦労様でした☆
15日に見学者があるとのことでとても助かったと思います
本当に今年は淋しいプラム会で、先生方3名・元生徒7名のプラム会となり、残念ながら来られなかった方の報告も少なく、時任先生も悲しんでおりました。
それでも、連絡くださった方々のお話はありがたく、元気なことが確認できたので、ありがとうございます・

私の感想として、、久しぶりに見た集団寮はなんだか小さく感じましたヨ10年前までそこで生活をし、苦楽を共にした友を思いだし、、、戻りたくても戻れない思い出に一瞬ひたってしまいました。
そこで自分の娘が走り回ってる姿は、とても違和感があり、不思議な感覚でしたコ
日々の生活に追われ、振り返ることがなかなかできない時間を得ることができ、私自身とても満足しました
皆さんもそんなことを感じにぜひ、いらしてみてはいかがでしょうか?

時任先生からのお話・
皆さんにお願い!!!
時任学園存続の為に、このプラム会を絶やさず続けて欲しい。
まだ、学校再開を目指しているので一人でも開校したいと思っている。
入学希望者は毎年数名きているが、今のところ入学までには至っていない。
あと10年は頑張りたいと思っているから、皆さんにも協力してもらいたい。

とのことでした。

それから、前の家を売り、佐倉に家を購入し、現在リフォーム中。まだ、住んではいないが、生徒が増え学校が軌道にのったら、そこから通いたいと思っている。
住所→佐倉市井野1089-38

『誰が買いたいって言ったの?』と私のいらない質問に「そんなのわかるでしょう。」と不満そうな顔をしていたので、あまり家購入をよく思っていないのか、と思いきや、「学校にいないといけない」という学校が一番の時任先生の気持ちだったみたいです(*_*)(余談)

今年は甘い小ぶりのさつまいもと、なつかしいポップコーンが振る舞われました。
うちの子供も悠ちゃんのとこの子供も喜び、ずっと食べていました・
他、プラムやキウイなどは不作だったそうです。。。残念!!!!

☆重大なお知らせ☆
昨年より話にあがっていた、卒業生の中から評議員を3名だし、年1回評議員会に参加するものとして、3名を決定しました・
平成12年度卒業生   三浦由貴
平成13年度卒業生   五十嵐悠(新姓:南部)
平成14年度卒業生   織田美希(新姓:渡邉)
当人達は、時任先生からの推薦をうけ、受理し、評議員になることを承諾しました(確認済)
この評議員会というものは、時任学園存続にとても重要で、県で決められたものであるそうです。
まだ参加したことがないので、どのような内容で何をするのか明確ではないので、正直なんとも言えませんが、推薦をうけたことを光栄に思い、しっかり務めさせてもらいたいと思います。

いろんな話や案が出ていますが、、時任先生が「プラム会は11/3でこれからも続けていくので、いつも来ない人でも気まぐれで来てくれると信じている」とおっしゃってました。
私も来年は、今年よりも多くの人が集まってくれると信じています★
お願いします!!

時任先生と連絡をとりたい方は、FAXでお願いします。
0476-99-0949
名前を大きくはっきり書いて、裏表間違えないでくださいね。

私の持っている個人情報は、本人の許可なしに他言・開示することはありません。
ご安心ください。
送らせてもらう内容は、プラム会の報告や近況などです。
迷惑でなければ、変更あり次第教えて頂きたいです。
また集合写真など、あまりよい画像ではありませんが、紙もしくはメールに添付しますので遠慮なく言ってください!!
プラム会での詳細はあまり行っていませんが、気になる方は電話連絡受け付けています(^-^)/(できたら参加してほしいけど)
他、何でも(金銭面の相談はごめんなさい)質問、気になること、言ってください☆

この度は、報告が遅くなり申し訳ありませんでした。。。
長文ありがとうございました(^^)v

平成24年11月6日

旧姓::織田美希

 24,11,4 プラム会記念写真ーもっと良い写真があったら送ってください。−時任


        平成23年11月3日  プラム会についてー会議の予定は午後
      
       当日参加の方にお知らせ

          午前中に来て会の前に準備の手伝いをする人のために
          京成臼井駅北口9時に迎えの車を用意します。
          事前に連絡下さいーFAX0476-99-0949を利用してください。
          またこの方々には昼食を用意してあります。

       以上ご連絡致します。  時任
       その他詳しいことは代表の織田さんに聞いてください。

      平成23年11月3日  プラム会 開会  pm 1:20
             

     会長渡邉(旧姓―織田)さんの挨拶

今年も無事にプラム会を行う事ができました!

参加された皆様、お疲れ様でした

そしてプラム会より先に学校にきて掃除をしてくれた方々、本当にありがとうございました

今年の参加者は、西村さん・三浦さん・正木さんと婚約者の方・南部(旧姓、五十嵐)さんファミリー・最上さん・山宮さん・森本さん・赤座さん・島田さん・松本さん・黒澤さん・織田ファミリーで生徒12人、先生方は時任先生・佐久間先生・中野先生・玉田先生・土屋先生でした。

当日は、時任学園の理事会&評議会もあったので会議後お客様として理事住吉さん・大矢さんが参加されました

・時任先生からのお話

毎年変わらずのお話でしたが、生徒募集について応募者が6名ならば開講したいといっていましたが、今年は生徒3人でも開講したいと
いうお話でした。

それから環境改善(騒音・悪臭・煤煙・塵埃)対策として、北西方向に山を作っているそうです。この山は降雪の時にスキーが出来ます。

学校に行けばわかるのですが、正門から校舎に行く道が開けて、さつまいも畑があった下のグランドというか広場というか…その場所はなくなってしまい、隣とつながっている状態なのです。

また、今年は掃除やプラム会の準備をしてくれた方が多く喜んでいました。プラム会は同窓会なので自分達で盛り上げてほしいとのことです。その通りですよね・皆さん、これからもよろしくお願いいたしますノノノでも、卒業生42名中、3割程の参加に喜んでいた様子でした。

農作物のできは素晴らしいものでした。『サルナシ』皆さん覚えていますか?

その他、柿、栗、さつまいも(は、亥にやられた・)キウイは立派になっていました。

ブドウもとても甘く美味しかったです。一歳3ヶ月の娘もばくばく食べていました

    ・近況報告

参加された方々の近況・連絡のもらっていた方の話・今年は盛りだくさんでとても楽しいプラム会でした。

それでも、時任先生は初耳のショックがあり、できたらホームページにメールしてもらいたいとのことです・結婚報告、出産報告、独立事業等々…連絡してあげてくださぁい。

 また、今年は美声の三浦さんと玉田先生が参加されていたので、歌を披露して頂きました。時間の許す限り、ずっと聞いていたかったです そんなこんなのプラム会ですが、年々人数が増えるよう声かけ続けさせてもらいたいと思います。

ぜひぜひ、ご協力よろしくお願いします。

私事で恐縮ですが、今まで続けさせてもらっていた年賀状&プラム会案内…長年返事のない方は終了させてもらいます。メールアドレスも変わってしまって連絡のつかない方もいます。申し訳ないですが、連絡のつけようがないので削除させてもらいます。

織田から連絡がない!と誰かからありましたら、その旨お伝えくださいませ。

住所変更のお知らせ。  ハガキも出しましたが…今一度。

〒4010512山梨県南都留郡忍野村内野4864

パソコンのアドレス→spv686u9@wit.ocn.ne.jp

 よろしくお願いします。


          

         平成20年11月3日  プラム会
   

プラム会ー記載責任時任ー正確なことは代表織田さんから聞いてください。

 昼食 12:00

 会議  1:002:00

 懇親会 2:004:00

 出席者

  織田(代表者)三浦、松本、長島、西村、高崎、長森、南部、山本、森本、

  山宮、赤座、島田香、大門記載漏れの人はいないかな?

  時任、佐久間,中野、土屋、高橋、鈴木、増田、玉田、関根、大谷、須合
 
内容ー記事時任ー詳しいことは代表織田さんから聞いてください。

   昼食は、時任先生の作ったカレーライスー辛い、辛いと言っていたがそんなに辛くはなかった。
   来年からは昼食は出ないことになります。会議の後の懇親会は各自持ち寄りの飲み物や食べ物を
   頂くことになります。
   プラム会は、費用を掛けないでとに角11月3日は年に1回の顔合わせで集まろう  ! というのが
   主旨ですからその積りでお互いに誘い合って集まることにしましょうということです。
   一部の人にかかる活動のための負担は、寄付によって賄います。(寄付の用紙は、時任先生に請求)
    今回の会議では、織田さんから欠席者の消息が一人ひとりについて発表がありました。−調査大変であ    ったと思いますーご苦労様でした。
   プラム会の役員は、代表織田さん、副代表長森さんであることを再確認しました。今後の活動について
   皆さんのご協力をお願いいたします。

   懇親会は、先生方にも多数参加していただき、盛会で例の如く大変楽しい会となりました。
   佐久間先生は、風邪で熱が出て、早々にお帰りになり残念でしたが、事前に学校にいらして会場のお掃    除・整理をして下さったのです。お礼を述べておきましょう。
   プラム会の事前の準備をしたのは、佐久間先生の他に中野先生・織田さんです。織田さんはその他2回
   学校にきてプラム会の連絡などに尽くしています。
   さて、懇親会に玉田先生が歌を披露してくれました。玉田先生の歌を聴いたのは初めてです。
   三浦さんにも美声を聞かせてもらいたいと、のどの調子が悪いというのに無理にせがんで承諾してもらっ   たのですが舞台裏の時間が長くてなかなか出てきません。時間つなぎに玉田先生が再出演で荒城の月
   を歌い盛り上がってきたのにまだ三浦さん出てきません。それで時任先生が覚えたてのカラタチの花を
   歌いました。最後にやっと三浦さんが出てきて、美声を披露してくれました。歌を歌うのは楽しいですね。
   プラム会の恒例にしたらどうでしょうか。

   来年も楽しい会を持ちたいものです。

   高崎さんから写真が届きましたのでお便りと一緒に掲載いたします。
   希望者には、パソコンで複写してお送りいたします。ただし返信料同封して下さい。







 丹森さんのお母さんからのお便りを掲載いたします。



  相馬先生からのお便りです。

 



 

   

          織田さん来校記念
   

                

  平成20年3月8日 卒業式 10時より開催
 卒業生は松本瑠蘭さん1名で在校生もいないので同窓会の卒業生に参加してもらって、お陰様で
無事終了しました。 松本さんは感激していました。 同窓会の皆さん本当に有難うございました。 
先生方にも参加していただいて、大変よい卒業式であったというお話を聞いてホッとしました。 
こんご時任学園に生徒はいなくなるかもしれませんが、同窓会が学校を支えてくれるのではない
かと思います。
  
   卒業式出席者
      松本瑠蘭さん 
      時任先生。 佐久間先生。 中野先生。 高橋先生。 玉田先生。 関根先生。
      松本さんのお母さん。 島田香さんのお父さん。 
      三浦由貴さん。 西村玲子さん。 山下佑理さん。 織田美希さん。 森本麻由さん。 
              山宮美貴さん。 長島清美さん。 森佳子さん。 島田香さん。

  11時卒業記念の写真撮影をして、卒業式には都合つかなかった同窓生も加えて、昼食を頂
きました。 時任先生の手料理―カレーライス、蕪の漬物、それにミルクキウイのデザート付で
おいしく頂きました。そのあと、懇親会となりました。 懇親会には先生方、松本さんのお母さん、
卒業生の皆さんから頂いたお菓子やケーキ等が沢山出されて、これを頂きながらの和やかな
楽しい会となりました。
増田先生からードイツに出張のため残念ながら欠席ーお菓子を頂きました。
高橋先生からはショートケーキを頂きました。 その他いろいろ。
五十嵐悠改め南部悠さんは、凛太郎君と紗弥加ちゃん(生後40日?)を連れてきてくれました。
時任先生も紗弥加ちゃんを抱っこさせて貰いました。
三浦由貴さんの美声も聞かせてもらえました。
  
  同窓会の総会  1時より  時任先生、佐久間先生、中野先生立会で開催

      出席者   三浦由貴。西村玲子。正木智子。南部悠。山本祐子。長森千香。山下佑理。
             織田美希。山宮美貴。森本麻由。長島清美。森佳子。島田香。松本瑠蘭。
      
                議長    三浦由貴

      要点ー1   18年度の時任学園同窓会の規約は、時任学園の現状にそぐわないので
                                   破棄することになり、新しく代表を1名選出し、副代表を1名ー新代表者が
                                   選んで2名の役員で運用すること になります。 新代表に、卒業生の
                                   過半数の支持により織田美希さんが選出されました。

      要点ー2   会費は徴収しない。 会の運営費は、寄付金によって賄うこととする。
                                 寄付は、 会員、および教職員の自発的の意思によるものとし、強制し
                                  ない。 ただし寄付者の名前と、日付、金額を毎年会計報告の時一覧し
                                  お礼を述べる。

      要点ー3   代表者は、会員同士の連絡網を会員に負担をかけないように作成し、
                                  連絡の徹底を図る。

          要点ー4   同窓会の通帳は学校長が保管する。 会計は代表者が行う。
              会計報告は、年1回11月3日に行う。

      要点ー5   総会は、毎年11月3日pm1:00開催する。 開催についての通知は、特に
              必要な時以外は出さない。

      要点―6  役員の活動経費―交通費。事務費は学校長の了解を得て支出する。

                                                       以上
  
  
  卒業式の記念写真出来ました。 一枚800円です。

       
       


                  第二回プラム収穫会のお知らせ
時任学園同窓会の皆さんその後もお元気ですか。
第二回プラム収穫会を設定いたしました。 7月14日(土曜日)午後です。計画内容は第一回と同じですが、プラムは李王と
サンタローザの予定です。参加希望の方は事前にFAX0476-99-0949に連絡を入れてください。 FAXの出来ない
方は電話でどうぞ。電話は留守番になっていますので、そのつもりで発音明瞭にお願いいたします。
        
        第一回プラム収穫会のお知らせ

時任学園同窓会の皆さんお元気ですか。
今年は、果樹に実のよく付く年のようです。しかし折角実った実も楽しむ人が居ないのでは残念なことです。
サクランボは、全部野鳥に食べられてしまいましたし、琵琶がことし5年振りに沢山実を付けて、とても美味しいのに
手間が足りなくて、賞味できたのは丁度学校にいらっしゃった先生方だけで、大方無駄になってしまいました。
続いてプラムは、大豊作の模様で枝が見えないくらい実を付けている木もありこのままでは駄目になってしまう
恐れもあるので、一生懸命実を落としてみましたが、まだ実も小さいのに枝が折れてしまった木も出てきました。
残念ながら李王U世の木は、実を沢山付けたまま根本から折れ、倒れて、枯れてしまいました。可哀相なことを
してしまいました
。スターキングも大枝が折れてしまいました。李王の親木は、思い切って実を沢山落としたので
何とか持ちそうです。その後もお天気続きで実が太っていますので、事故がなければ李王の親木は、一昨年に次ぐ
良い出来で立派な美味しい実を沢山成らせることになると思います。
さて、トップを切って最初に熟すのはハニーローザ、小粒ながら甘くて美味しいことは皆さんよくご存知のとうりです。
今が盛りなのに、収穫の手が全然足りません。たとえ収穫できても、消費し切れません。
学園に余裕があれば手間
を掛けてでも皆さんに送ってあげたいのですが、正直なところ手間もお金もありません。
さてさて、このような事情で、在校生の松本さんと相談してこの度プラム収穫会を計画した.次第です。
24日日曜日午後時間を作りましたので、お金と時間のある方は是非おいで下さい。
ハニーロザと井上の収穫をしたいと思っています。 食べ放題でおみやげも、昼食後収穫の打合せをして、から
始めたいと思っています。

尚、プラムの実を送ってもらいたい人は、申し込んでください。 費用は、プラム代 2kg\ 600- と送料負担してください。  

今後学園からの、プラム等の情報は、この欄を利用してお知らせいたしますので、時々ご覧下さい。        

                                                            文責 時任静吉
      第一回プラム収穫会記念(参加者3名)19,6,24

プラムーハニーローザ 19,6,23


                




         
















トップページindex.htm
  ようこそ  時任学園
sub1.htm
入学要項
sub2.htm
 教育方針
sub3.htm
 学校生活

sub4.htm
アルバム
sub5.htm
  売り物
sub6.htm
 文化祭
sub7.htm
神の存在
sub8.htm
プラム会
sub9.htm 校歌
いろいろ
sub10.htm
 ルカの
  日記



 
   

                 



時任学園

sub10.htmへのリンク